2008年12月22日
気持ち。。。
ゲームをする時の気持ち。。。
いつも練習でやっているように、落ち着いて
出来れば 一番良い。。。
それがなかなか。。。
それが出来れば、もっと違う人生になっているはず。。。
おしまい。。。
いつも練習でやっているように、落ち着いて
出来れば 一番良い。。。

それがなかなか。。。

それが出来れば、もっと違う人生になっているはず。。。

おしまい。。。

2008年12月22日
試合?
本気の試合ではなく、遊びの試合をしました
なんとなく、いい感じ。。。

勝って、負けて。。。
でも、楽しくできました
課題は、やっぱり安定しないサーブ。。。
ダブルフォルトを3回しました
緊張しないようにしたいのに、サーブする時は
やっぱり緊張するぅ。。。
慣れるしかないか。。。
おしまい。。。

なんとなく、いい感じ。。。


勝って、負けて。。。

でも、楽しくできました

課題は、やっぱり安定しないサーブ。。。

ダブルフォルトを3回しました

緊張しないようにしたいのに、サーブする時は
やっぱり緊張するぅ。。。

慣れるしかないか。。。

おしまい。。。

2008年12月08日
休み。。。
レッスンを休みました。。。
体調が悪くて。。。
無理をして行っても 楽しくないし
レッスンについていけないと思いました
元気になったら 振替で行きます
だから、今日は早く寝ます。。。
おしまい。。。

体調が悪くて。。。
無理をして行っても 楽しくないし
レッスンについていけないと思いました

元気になったら 振替で行きます

だから、今日は早く寝ます。。。

おしまい。。。

2008年12月05日
チャンスボール。。。
ミスしてしまいました
どこに打とうか 迷ってしまったら
案の定 ミスしました。。。
全く、何とかならないものかと 自分の優柔不断な
性格を いつも考えてしまいます
ストロークの時は あんまり迷わないのになぁ
ボレーの苦手意識を 取り払いたいです

もっともっと 練習したいけど テニスばっかり
やる訳にはいかないのです
がんばれる範囲で 頑張るしかないか
おしまい。。。

どこに打とうか 迷ってしまったら
案の定 ミスしました。。。

全く、何とかならないものかと 自分の優柔不断な
性格を いつも考えてしまいます

ストロークの時は あんまり迷わないのになぁ

ボレーの苦手意識を 取り払いたいです


もっともっと 練習したいけど テニスばっかり
やる訳にはいかないのです

がんばれる範囲で 頑張るしかないか

おしまい。。。
